2025年7月1日より法人を設立いたしました。
謹啓
盛夏の候 、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
さて、2015年にカメラマンとして独立し、ちょうど10年の節目を迎えることが出来ました。
これまでの間に多くの皆様に支えられ、ご指導を頂戴し本当に沢山の方々のおかげで ここまで着実にではありますが歩んでくることが出来ました。
まずは、これまでのご厚情に本当に感謝をお伝えしたいと思います。ありがとうございました。
そして、この10年の節目にPict PhotoEngineeringは新たなスタートを切る事となります。
2025年7月1日をもって株式会社Pictを設立した事をお知らせいたします。
次の10年に向けて、これからも皆様のビジネスをカメラマンとしてサポートするために、今まで以上に強い自覚とさらなる研鑽を重ねていく事をお約束致します。
今後は個人事業主時代からの屋号Pict PhotoEngineeringは 撮影業務事業『PhotoEngineering』動画撮影『Motion』として継承し、新たにスタジオ運営・レンタル事業として『BASE』、既存のPict-Stockのサイト運営事業も『Stock』として継続、新たに撮影機材の自作、改造などの同業者向け情報発信として『Labo』事業を計画しています。
法人設立に伴い、ロゴを一新いたしました。
これまでPictという屋号の言葉にはPicture+Actという意味を込めて役割を与えられて演技したり目的をもって動いているような写真を目指していました。その背景にはただオシャレに撮って喜んでもらうだけではなく、広告の本質に基づき お客様の想いや魅力をいかに伝えるかを考えぬくカメラマンでありたいという気持ちがあったからです。
今回の新しいロゴはそのコンセプトに踏み込み、お客様の魅力や想いにスポットライトを当てるという意味が込められています。あくまで主役はお客様、裏方に徹して影から光を当て続ける存在でありたいと願っています。
今回の法人化を機に、改めて初心に戻り 自身の写真が本質を見失っていないか、日々の忙しさに忙殺されてルーティン化していないか 振り返る機会ともなりました。これから気持ちを新たにひとつひとつの撮影に真摯に向き合っていこうと決意を新たにした所存でございます。
なお法人設立に伴い、今後の伝票などの実務上の変化などのご案内はまた改めてさせて頂きます。また、お恥ずかしながら新しい名刺がもう少し時間がかかりそうなため、7月中旬くらいより、折を見てお取引先様へは個別にご挨拶に伺わせて頂ければと思っております。
今後とも皆様のご指導ご鞭撻をお願いしつつ、また皆様方のご健勝を心よりお祈り申し上げご挨拶とさせていただきます。
謹白
2025年7月1日
株式会社 Pict 代表取締役 藤井啓司